CATEGORY

Picture

  • 2021-10-01

秋田の元滝伏流水に写真撮りに行ってみた

ほうです。 ちょっと微妙な天気だったけど、まあ大丈夫だろうと思い元滝伏流水へ。なんとなんと元滝伏流水でさえ自宅から1時間もかからない。素晴らしい。今回は語ることは少ない。写真メインで進んでいく。 そも […]

  • 2021-09-12

玉簾の滝に写真撮りに行ってみた

ほうです。 先週鳥海山に行ったけど、庄内の自然巡りはこれからだぜということで、今回は八幡の山奥「玉簾の滝」へ。行ってみて再認識したけど、人が多かった、そうだここは酒田の観光スポットなんだ。 さてと撮っ […]

  • 2021-08-31

【写真】1年間分の写真振り返り

ほうです。 僕の大学時代に所属していたゼミでは、毎年夏に合宿を行っている。OBOGも参加するもので、本来ならば新潟の妙高でやるんだけど、このご時世なのでここ2年はリモートで行われている。つい先日の合宿 […]

  • 2021-05-17

旅ではたくさん写真を撮った方が良い理由

ほうです。 最近自分のブログを読み返すことが多くなった。アクセスが伸びないのでせめて自分くらいは読もうという思いで見ているだけなんだが。 しかし、書いた本人が読み返すと色々思うことがある。 一番は旅行 […]

  • 2021-05-16

2021年の桜放浪は皇居で終わり

ほうです。 春といえば桜。一眼レフ持ちとしては桜の撮影というのは楽しくて仕方ないもの。なにせ撮るのが難しいから。花単体は綺麗に撮れても桜全体をエモく撮るのって俺にとってはすごく難しい。 まあそんな話は […]

  • 2021-05-15

【旅行記vol.5】群馬県妙義山を駆ける

ほうです。 俺は昨年、群馬県の赤城山と榛名山に行っている。 知らない人からすれば「ただの山じゃん」で終わるのだろうけれど、頭文字Dを知っている人にとっては聖地のような場所だと思う。そして、赤城山と榛名 […]

  • 2018-07-29

遊佐花火を一眼レフで撮影してみた

ほうです。   前日まで悩みましたが、一人で花火に参戦して来ました。 遊佐花火は遊佐人だけに止まらず、酒田とか象潟方面からも見にくる人いるんですね。山形ナンバー車とかもいたような。   にしても駐車場 […]