- 2023-01-26
iPad(第8世代)は僕には合わない
最近iPadを手放しました。 iPadってYouTubeやKindleなどコンテンツ消費が捗るなんかかっこういいデバイスという夢を抱きがちなんですけど、実際に買ってみると全然使わないんですよね。むしろ […]
最近iPadを手放しました。 iPadってYouTubeやKindleなどコンテンツ消費が捗るなんかかっこういいデバイスという夢を抱きがちなんですけど、実際に買ってみると全然使わないんですよね。むしろ […]
Amazonブラックフライデー開催中ですね、12月1日までなので、まだ滑り込み間に合います。 今回は期間中に僕がAmazonで購入したものと、お金があったら買ったかなというものを紹介していきます。 購 […]
なぜだかMac miniのGoogle Chromeでだけカーソル移動が異様に遅くなるという現象が起きていました。 「Logi Option」というマウスの設定をカスタマイズする公式アプリケーションの […]
学生の時から長いことMacを使ってきて、ずっとtrack padしか使ってきませんでした。大学のパソコンのマウスは一般的なものだし、就職してから会社で使うマウスだってごくごく普通のものです。 でも他の […]
ほうです。 Amazonのブラックフライデーセールでモニターアームが安くなっていたので、ちょっと宣伝ついでにモニターアーム導入のメリットをまとめておこうと思いました。 セール中のモニターアーム 通常1 […]
ほうです。 今月は何かとAmazonで買い物することが多かったので、「11月に買ったもの」ということで記事を書いてみようと思います。買っただけでまだ開封すらしていないものもありますし、届いていないもの […]
ほうです。 職場用にMagic Keyboardを買いました。 ワイヤレスでテンキー無しのモデルです。購入背景としては、デスクワーク時の姿勢の改善があります。 この記事の通り、10月に首を痛めていまし […]
ほうです。 ちょっと波に乗り遅れたけど、新型のiPad miniの発売が発表された。Twitterを眺めていると、新型iPhoneよりもiPad miniの方が注目度は高そうな印象。 iPad min […]
ほうです。 大学4年の時に買ったApple Watch。就活で東京に行くことが増え、友人がApple Watchで颯爽と改札を通過していく姿が格好良く見えて勢いで購入した。実際購入した動機なんてそんな […]
ほうです。 昨日今日でTwitterで騒いでいたのだが、俺の愛機である iPhone XSが死んだ(正確に言うとほぼ死んだ)。 時系列で行くとこうだ。 22日、お風呂でお湯の中に一瞬落とす。この時点で […]