
Amazonブラックフライデー開催中ですね、12月1日までなので、まだ滑り込み間に合います。
今回は期間中に僕がAmazonで購入したものと、お金があったら買ったかなというものを紹介していきます。
購入したもの
ジンジャーエール。
期間中は1本あたり83円とういことでお得ですね。僕はジンジャーハイが好きなので、よくウイスキーをこれで割って飲んでいます。
炭酸が強くて美味しいですよ。
ザバスのプロテイン。
通常時より1000円ほど値下がりしています。
最近ジムに通いだしたので、本格的にプロテインを飲もうと思って購入しました。味はわかりません、初めて書いました、でも天下のザバスならきっと美味しいんでしょう。
購入したかったもの
早くも購入したかったものです。全然買ってません。
無印iPadの9世代です。
5000円ほど安くなっています。
セルラーモデルもセール対象になっていると嬉しかったんですけど、残念ながらWi-Fiモデルのみです。
実を言うとこのiPadは持ってるんですけど、こんなに安くなるんならもっと待ってればよかった?とちょっと複雑な気持ちです。
セール開始時はiPad mini6も出ていたみたいですが、すぐに売り切れちゃったようです。
ロジクールのトラックボールマウスです。
2300円ほど安くなってます。
今はこれよりいいタイプのもの↓を使っているんですけど、職場でも家でも使うので毎日持ち運びするのがさすがにだるくなってきました。
安いものを買い足して持ち運びを減らしたいんですよね。
一眼レフカメラの機材を入れておく防湿庫です。
ほぼ半額!
一眼レフカメラを使うようになってから5年くらい経ちますが、いまだに持ってません。自分でもよくカビらせないなーと思ってます。
結構雑なところがあるのでできれば買いたいんですけど、毎回手が出せず・・で終わってます。
HUAWEIの8インチタブレット。
もう決着つきましたが最近8インチタブレットをずっと探してました。
HUAWEIの8インチタブレットは他メーカーのものより良さげで買うか悩んだんですけど、僕がメインで使うGoogleアプリが総じて使えないというのは痛すぎるので泣く泣く却下・・。
でももちろんブラウザ上では問題なくGoogleアプリ使えるので、そのへんうまく遊べないかなとは思いますけどね、お金あったら買ってたと思います。
大容量のパータブルバッテリーです。
最近車中泊をすることが増えてきたので、うっすらと欲しいなーと思っています。
でも、車中泊とは言ってもただ車の中で寝るだけで、お湯沸かすこともないですしスマフォの充電以外に用途がないので買ったとしても宝の持ち腐れになるんじゃないかということでずーっと買えずにいます。
まとめ
年末のこの時期はふるさと納税購入ラッシュでお金がなくて、せっかくのセールも指をくわえて眺めるだけです。
でも、安いから買うって言うのはそもそもよくなくて、欲しいなら高くても買うんですよね。前にもそんな記事書きましたね。
ちゃんと欲しいものを吟味して買い物したいものです。