CATEGORY

Picture

  • 2022-05-07

海の杜水族館でPentaxを構える

GW中に宮城の海の杜水族館に行く機会があったので、初めて水族館で一眼レフ使ってみました。 特に深く考えずに写活を楽しんできたので、良かったものを載せたいと思います。 水族館というものにあまり興味はあり […]

  • 2022-04-18

桜の季節

春ですね、桜ですね。 今年は満開前に日和山にいき、雨降りの夜に車の中から鶴岡公園の桜をちょっとだけ見ました。 昨年、滝の写真をいろいろと撮ることができたので、次は桜だーと思っていましたが、なかなかタイ […]

  • 2022-04-14

雪がなくなった元滝伏流水に行ってみた

4月に入って、そろそろ雪も無くなったかなということで、秋田県にかほ市の元滝伏流水に行ってきました。 前回は大雪の中行ってきました。特に書きたいこともなく、今回は写真を放出したいだけなので、早速いってみ […]

  • 2022-04-06

最近の鳥海山と写真

4月に入ったと思ったら晴天が続き、珍しく雲ひとつない鳥海山を毎日のように眺められました。もちろん写真も撮りましたとも。 時間が経つとスマフォのカメラロールに埋まりそうなので、早めに放出しておきます。 […]

  • 2022-02-27

秋田の阿曽の白滝行ってみた

最近写真撮ってないなという焦りと、湯の台食堂行くかという思いつきから急に来てしまった阿曽の白滝。元滝伏流水に行く時に毎回看板だけはみてたんですけど、一度も行ったことがなかったので、今回挑戦してみました […]

  • 2022-01-07

雪だらけの元滝伏流水に写真撮りに行ってみた

年末年始の休みは勉強や人と会うことに使っていたので、最後にプチドライブ旅にでかけました。その道中で運良く秋田の象潟の元滝伏流水に行くことができたので、写真撮って来ました。今回は写真メインです。 もとも […]

  • 2021-12-31

2021年の写活振り返り

ほうです。 今年もK-5Ⅱsには楽しませてもらいました。購入したのは大学2年生の時なので、もう4年以上も使い続けていることになります。当時は友人と大学の先生が使っているのが羨ましくて購入したのですが、 […]

  • 2021-11-07

秋の高瀬峡に行ってみた

ほうです。 鳥海山が色づいてきたので、前から行こうと思っていた高瀬峡に行ってきました。高瀬峡って名前は聞くものの実際ちゃんと行ったことがありませんでした。とりあえず滝あるっぽいし、2021年最後にもう […]

  • 2021-10-17

酒田の秘境、鶴間池に行ってみた

ほうです。 秋はやっぱり紅葉。酒田市の八幡の方から鳥海山に登っていく途中にある池、鶴間池。 この四角で囲まれたところ。 本当は鳥海高原ラインを走りつつ、紅葉を感じられればいいかなと思っていた。実際、車 […]

  • 2021-10-07

不動滝(開運出世の滝)で写真撮ってみた

ほうです。 「玉簾の滝に写真撮りに行ってみた」の帰りに寄ったものの、人が多すぎて断念した不動滝。 平日の日中ならいけるだろ思い、行ってみた。案の定誰もいなかった。 以前来たのは学生の時。当時一眼レフカ […]