CATEGORY

ほうの日常

  • 2025-08-15

通勤ラッシュ

最近、ちょうど混む時間帯に市内を運転することが多くなり、通勤ラッシュと退勤ラッシュを体感しています。 その時に感じることは、「どこも同じなんだな」と。 新卒1社目のところでは2年ほど東京にいたわけで、 […]

  • 2025-08-15

羽ばたく準備

学内で未来を切り開くために足掻きもがく学生を見ていると、他人事じゃないんだよなと思ってしまうんです。 実際他人事じゃなく、僕も今のお仕事で定年まで安泰なんてことはないんです。契約社員みたいなものなので […]

  • 2025-08-15

車は楽しさか、外見か

日記です。 フォレスターに乗り換えてから1度目のオイル交換が終わりました。5000kmで交換しているので、納車してからそれだけ走ったということです。 念願のMT車ということでとても楽しいです。前のイン […]

  • 2025-08-15

確定申告

今年は初めて自分で確定申告しました。とは言っても町の方で確定申告のサポートサービスみたいなことをしてくれていたので、実質必要な書類揃えただけなんですけどね。 FP3級の勉強で確定申告がでてきたので、な […]

  • 2025-08-15

ログのすゝめ

ログとは記録のこと。 あなたは日々の生活の記録を残していますか? たまにではなく、毎日です。その日何をしていたか、後から振り返ろうと思っても、記録がないと思い出せませんよね。「過去は振り返らない精神」 […]

  • 2025-08-15

資産形成の話

ゆる〜くお金の話を。 なんとなーく、稼げてる時ってお金の心配しなかったんですけど、毎日のようにお小遣いアプリとにらめっこするようになると、資産形成のことをいろいろ考えるようになりました。 気づくとTw […]

  • 2025-08-15

月曜が辛くなる条件

日記なのに1週間も開いてしまった。 さてさて、「月曜が辛くなる条件」ということで。 全前職では月曜が苦しくて仕方ありませんでした(前職は曜日関係ない仕事だったので毎日辛かった)。 金曜日が天国で月曜日 […]

  • 2025-08-15

交通安全

春ですね。 初心者マークの車を良く見かける季節です。 それと同時にネズミ捕りさんもよく見かける季節です。 4月ってなんか新しいことが始まる予感がしてそわそわする季節で、みんな頭がハッピーになるんでしょ […]

  • 2025-08-15

忘れ物は誰でもする

ミスをしない人はいないですよね。 どんな完璧に見える人でも抜けてるところはあると思います。そして完璧に見せようとしてもなかなかうまくいかないですよね。 この時期になると思い返すのが学生時代の就活です。 […]

  • 2025-08-15

優先度

最近良い意味で忙しいです。 良い意味でというのは、幸せとか楽しいとかの意味で、という意味です。急にくるものですね、こういうのって。 それはさておき、忙しくなるといろいろと優先順位をつけざるを得なくなり […]