• 2022-08-25

マルチ作業場所のすすめ

自分の作業場所増やすの、おすすめです。 最近この本を読みました。 印象に残ってて面白いなーと思ったところは、「15分あったらカフェに入れ」という話。 メリットは以下の通り。 15分の時間さえ有効活用 […]

  • 2022-08-24

【卓球】カットマン

前回の卓球記事からの続きになります。 ペンに挫折し、「自分はやっぱり地道にカットをやるしかない」と決意しました。 まずはラバーが死んでいたので、両面新調しました、その話はまた今後。 久しぶりにちゃんと […]

  • 2022-08-23

朝活

先日書いた通り、8月から朝お弁当作りを始めました。 朝起きると、まずは冷凍ご飯を温め、卵焼きを作るという流れです。 お弁当を作ったらコーヒーを飲みながらヨーグルトを食べ、仕事に行く準備をするって感じで […]

  • 2022-08-22

発表会

最近、仕事の方で大きな発表会がありました。 僕は発表する方ではなくて司会者です、そうです運営側です、スタッフ。 すぐそこで頑張って発表してる発表者を見てると、この人たちが安心して発表できる環境を作り出 […]

  • 2022-08-21

音楽祭

今日は地元の音楽祭。 ちゃんと見るのは初めてです。 近年コロナで開催できてなくて久しぶりの開催みたいです。 感想を一言で言うと、生の音楽っていいなーってことですね。 前日飲んで快活に泊まって4時間くら […]

  • 2022-08-20

お弁当作り

8月からお弁当作りを始めました。 「始めました」と言っても僕がやり始めただけで、それまではずっと作ってもらっていました。 でも、仕事の都合上、朝の時間余裕があるのって僕の方なんですよね。 リトルは遅く […]

  • 2022-08-18

【卓球】途絶えたペン道

超久しぶりに卓球ネタです。 僕は卓球始めた時からずっとカットマンなんですけど、実はペンもやりたいなーってずっと思ってたんですね、ペンのトップ選手って格好いいプレーばかりでめちゃくちゃ憧れるんですよ。 […]

  • 2022-08-16

カフェ

今日は中町にある渋いカフェへ。 なんとこちら、吸えるお店のようで、アイスフロートを啜りながら一服。 最近はカフェといえばスタバだコメダだドトールだとチェーンばかり、安くて種類豊富で美味しいものを楽しめ […]

  • 2022-08-15

ハビット思考から逃げ出そう

「ハビット思考」って聞いたことありますかね。 僕はこの本を読んで初めて知りました、まさに目から鱗と言った感じ。 この本の中では、「ハビット思考」のことを「思考の癖の世界だ。いつも同じ回路を回り続けると […]

  • 2022-08-14

【旅行記vol.8】お盆休みの2泊3日旅

ここ最近のお盆休みといえば、コロナで帰省もできずだらだらと過ごす感じでした。 実家にいればお墓参りに親族で集まって飯会と同じ流れ。 でも今年は、二人暮らしをしているし、日頃お仕事で疲れている中の貴重な […]