• 2022-07-26

2022年上半期買って良かったもの選抜

もう7月も終わりそうな頃ですが、「買って良かったもの選抜」やってみようと思います。 ブログで何度か述べている通り、現在固定給制なので、無駄遣いできない身です・・。 なので、本当に「欲しいなー」と思った […]

  • 2022-07-25

ジンジャエル

先日のアマゾンセールのついでに買ったウィルキンソンのジンジャエール、とても美味しい。 安っぽいジンジャエルしか飲んだことがない僕にとってこれは刺激的すぎる。 こいつで焼酎割ってもいいしジンジャーハイに […]

  • 2022-07-22

地方の人口減少

ちょっと大学の活動で地元のUIJターンの政策について調べたので軽く。 UIJターンの政策で何やっているかを調べて、「もっとこうしたらいいのにー」的なことを考えていたんですが、よくよく考えたらかなり厳し […]

  • 2022-07-21

Amazonプライムデーの戦利品

別に特に欲しいものはなかったんですけど、唯一買ったものをご紹介。 ウィルキンソンのラベルなし炭酸水と、ジンジャエールです。 実家暮らしの時は喉の渇きを水道水で癒すことが多かったんですけど、リトルが炭酸 […]

  • 2022-07-18

三連休のハイライト

貴重な三連休が終了。 特に理由はないですが、明日火曜日も休みにしたので実質四連休。 とは言ってもリトルとの休日で考えると三連休な訳です。 土曜はPayPayの恩恵を預かりに海鮮市場へ。 自治体の政策で […]

  • 2022-07-16

散髪

夏なので短くしました。 実はとある芸能人の写真を見せて、「こんな感じで」って言ったんですけど、髪質的に無理ですと一蹴。 こういった感じで現実を突きつけられると思うのは、僕って本当に髪型とかオシャレにう […]

  • 2022-07-15

麺屋酒田のつけ坦々麺

前回は冷やしラーメンを食べてきましたが、なにやらまた新作を出されたみたいなので、今週も行ってきました。 坦々麺のつけ麺バージョンということで、痺れる辛さがメインらしい、それなら辛いものが苦手な管理人も […]

  • 2022-07-14

負荷度

負荷が掛かる瞬間って2種類あると思うんですよね。 トラブルが発生したとき、あの手この手を使ってなんとかして自分で解決しなきゃいけないって時と、 あの手この手を使って頑張ってる風を装って実は誰かがなんと […]

  • 2022-07-10

乗りたい車

今週末はちょっと遠出してました。 都合でリトルの車で。 まあ走る走る。 加速は良いし燃費は良いし車高も高くて窮屈感が緩和されて、軽自動車を感じさせないポテンシャル。 これが普通車でもうちょっとだけ広か […]

  • 2022-07-06

冷たいラーメン

庄内には夏になると「冷たいラーメン」を出すお店がちょこちょこ。 でもラーメンってあっつい食べ物で、暑いからこそ良いわけですよね。 でもでも、こんなに暑いと冷たいものを口に入れたくなりますよね。 はい、 […]