- 2020-11-01
物と経験のどちらに投資していくべきなのか
物と経験、どちらに投資していくべきなのか。 お金の使い方は人それぞれ、人それぞれの考え方があっていいんだけど、俺はようやく自分の中で一つの納得のいく形を手に入れたから、記事にしておきたい。 まずはお金 […]
物と経験、どちらに投資していくべきなのか。 お金の使い方は人それぞれ、人それぞれの考え方があっていいんだけど、俺はようやく自分の中で一つの納得のいく形を手に入れたから、記事にしておきたい。 まずはお金 […]
iPad(第8世代)が安くていいけど、キーボードつけたら8、9万いくかな。悩ましい。冬のボーナスいくらもらえるのか教えて欲しい。 — hou@文系出身Sierの汚生活 (@hou_20200718) […]
さて、富士山の近くまで行こうかしら — hou@文系出身Sierの汚生活 (@hou_20200718) 2020年10月30日 最近、実は車を買い換えるかどうかを悩んでいたりしていた。仕事が繁忙期に […]
https://www.apple.com/jp/mac-mini/specs/より引用 今の俺の作業環境は、Mac miniのみ。 スペックは、 こんな感じ。 俺が大学3年の時、家でいちいちノートP […]
首都高ドライブ大好き人間にしてみれば、いつまで続くのかとても気になるPAの夜間閉鎖。 今現在、毎日「辰巳第一・芝浦・箱崎」と大黒が夜10時には閉鎖になります。大黒は早い時だと9時くらいに閉鎖される時も […]
今回の動画はこちら!! 国道4号線を荒川から上野駅前まで走ってみたという動画です。 【ほうちんの東京ドライブ】国道4号線を荒川から上野駅前まで走る動画 この4連休、用事があり栃木に行っていて、帰り […]
ぶっちゃけ、車がなかったらもっと良いところに住めます。 ぶっちゃけ、車がなかったらもっと外食にお金かけられます。 ぶっちゃけ、車がなかったらもっとお金貯まります。 そんなのほっぽり投げて、僕は東京23 […]
さて、今回久しぶりにYouTubeに動画を投稿してみました。 過去に出したものは音声なしのテロップのみのものだったんですけれど、 【ほうちんの首都高ドライブ#3】深夜の首都高ドライブハイライト […]
さて、本来なら4月3日に公開されるはずだった「僕たちの嘘と真実Documentary of 欅坂46」。 欅坂46初となるドキュメンタリー映画です。新型コロナウイルスの影響で公開が先送りとなり、つい先 […]
弾丸茨城遠征。 説明のために引用↓しましたが、この写真を撮れるスポットを目指しました。 https://zekkei-project.com/photos/17694より引用 もちろんこの写真は多くの […]