9月のほうログのアクセス解析をしてみる

ほうです。

今年の5月くらいから記事数を増やしたことで、ほうログのアクセス数が増えてきている気がする。WordPress上で記事ごとの閲覧数を見ていてもじわじわ伸びている記事があるし、Twitterで記事のリンクを投稿してGoogleAnalyticsを見ると見にきてくれている人がいることを確認できる。

大して記事を更新しないときにアクセス解析なんてしても全く面白くないんだけど、今ならと思いアクセス解析をしてみる。

9月のページビュー

このような推移。とりあえず0の日がなくて良かった。

1ヶ月で1192PV、1日平均約41PVだった。

グラフを見ると、10日が一番PV数が落ちているが、この日は記事投稿日。記事を投稿していない日であればPV数が落ち込むのはわかるけど、投稿したのにこのPV数。うーん。ちなみに「TAKEOKIKUCHIのキーケースの経年劣化の確認をしてみる 」だった。Twitterなんて投稿したってすぐに流れていくから、投稿するタイミングが悪かった可能性もある。確か午前中のど真ん中くらいに投稿した気がする。世間一般の人がTwitterを見るタイミング、一歩引いてスマフォを見るタイミングを考えると、朝・昼・夜に分けられる。その中間を狙っても当たらないということだ。
SNS投稿のタイミングに工夫が必要。あとは投稿タイミングとその日の夜などに再投稿するなど。

逆にアクセス数が伸びた4日は何を投稿したんだろうと思ったけど、なんと投稿なし。前日に投稿したのは「【卓球】ラケットとラバーの決定(part2)」だった。卓球ネタは他のネタと違って伸びるのかもしれない。個人的にも書きやすいネタではある。WordPress上での閲覧数を見てみたけど、卓球関連の記事はどれもある程度まで伸びている。

→卓球に関わる記事

9月のユーザー数

うーん、まちまち。ちなみにユーザー数とは、ブログにアクセスしてくれた人の人数。ページビュー数とはその人たちが何回アクセスしてくれたか。

一応合計すると468になるけど、必ずしも468人の人が見にきてくれたかと言うとそうではない、いや絶対違う。その中の多くは頻繁に見にきてくれている人だと思う。いつもありがとう。

9月のアクセスの多かった記事

ブログのトップページ(1と4)が上位に来るのは自然なこと。他を見てみると、iPad miniの記事が意外に伸びた。新型が9月に発表されたことで、「iPad mini」という単語がタイトルに入っているだけで興味をそそられた人がいたのかもしれない。
そしていまだに見られているのが櫻坂46菅井友香の著書の感想記事。せっかくこの記事を見にきてくれる菅井様ファンがいるのに、その先につなげる記事がないのがなんとももったいない、けど仕方ない。それが雑記ブログの宿命

あとは卓球関連の記事がランクイン。用具のレビュー記事は読まれやすいようだ。いろんな用具を試して感想記事を書きたいという思いはあるものの、今使っている組み合わせが使いやすいので難しいかな。

最後にギリギリランクイン、サブスクまとめの記事。そこそこ時間かけて書いたのにあまり読まれなくて悔しいというのはナイショの話。

まとめ

こうして数字で見てみると面白い。
GoogleAnalyticsは過去のデータも遡って閲覧できるから、もっと過去のものも見れるっちゃ見れる。でも過去記事を消したりもしているので、見てもあまり参考にならない気がしたので、とりあえず先月のデータから。

来月もやるのでお楽しみに。

最新情報をチェックしよう!