2022年の振り返り

2022年の最終日は実家を離れて福島に来ていて、この記事は郡山で書いています。

昨年は年末年始特に予定なくて実家に篭るか研究室に篭るかみたいな感じだったと思いますが、今年は慌ただしいです。

さて、今年は昨年と比べてとても楽しく充実した1年になったと思っているので、早速振り返ってみようと思います。

趣味

趣味というと写真撮影、ドライブ、旅行になるんですけど、今年はどれも充実していたように思えます。

今年は県民割というお得なサービスがあったので、夏は仙台・盛岡・新潟と旅行しまくって写真もいっぱい撮りました。

あとは湯殿山神社など近場にも行って、今年は一番撮った年じゃないかと思います。

来年は後述しますが僕が忙しい年になりそうなので、今年よりも頻度を減らしてさらに遠くへいく感じにしたいなと思います。

勉強・研究

今年は将来についていろいろと悩んだ年でした。

どうせ来年も再来年も悩み続けるんでしょうけど。

一度は公務員試験を本気で考えた時期もありましたが、いろいろと検討した結果、もうちょっと研究職(契約)を続けてみようと思い、来年は大学院に出願します。

それを見据えて、今年は出願する予定の大学院の科目を科目履修生として履修しました。今のうちから履修することで、入学後の授業料から科目履修した分の授業料を差っ引くことができますし、先に単位をいくつか取っている分かなり楽になるからです。

研究テーマも固まりつつあるので、心配なのは試験だけです。

他には資格の勉強なんかもしたり。

1月にはFP3級を受験して無事合格しました。1月のことなんてもはや遠い昔のように思えますけど。

基本情報技術者も勉強していた時期がありましたが、モチベーションが続かなかったのでいったんやめました。別にどうしても必要な資格でもないですし、夢中になれないことに時間を割くのはもったいないなと。

1年を通して、一般的なサラリーマンよりは勉強したのではないかと思いますが、まだまだです。

読書

実はちょこちょこ本を読みます。

いわゆる自己啓発本がほとんどですけど、読まないよりは良いと思い、ちょこちょこ読んでます。

研究のときには先行研究として論文をいっぱい読まないといけないので、日頃から「読むこと」に慣れておくのは良いことなんじゃないかなと思います。

ずっとAmazonReadingのサービスで面白そうな本があったら読むというスタンスでしたが、秋頃にKindleUnlimitedを契約しました。ホリエモンの本を読むようになりました。

来年もいっぱい読みたい。

卓球

今年はペンにチャレンジした時もありましたが、見事に撃沈、これまで通りカットマンを頑張りました。

でも最近は医学療法で体が徐々に柔らかくなっている影響か調子がいいです。通っているクラブでもたまに強い人に良い試合ができるようになってきているので、来年も怪我なく楽しめればいいなと思います。

結局は継続が大事。

ブログ

今年の初めは当ブログのアクセス数がどうたらこうたら見たいな記事も書いていましたが、途中から面倒になってやめました。

アクセス数が増えるというのは多くの人に見られているということでモチベーション向上にはなりますが、別にそこまで考えて書いているわけではないので、別に増えても減ってもいいかなって。

そもそも、ブログのコンセプトが「ほうのログ」でhouchinlogなので、僕があとから記事を見返したときに「このときはこんなことしてたのか」って振り返れればいいわけです。

なので、もしアクセス数が増えたらそれはそれで嬉しいですけど、正直どうでもよくなりました。

でもいやらしい話、昨年と今年を比べると単純なアクセス数は倍に増えました。

まとめ

今年の1番の変化としては、二人暮らしが始まったことでしょうか。

他の記事でもふれているように、弁当を作って料理をするようになり、旅行に行く機会が増えました。

友人に言われましたが、今年は運気が良かったのかもしれないです。

来年も変わらず楽しくいれれば十分でしょう。

ひとまず、今年もこの振り返り記事が書けたことに感謝。

それではまた来年。

最新情報をチェックしよう!