
暑い日が続きますね、個人的には、夕方自宅に帰った時の籠った熱気がきついです。
6月はまたまた慌ただしく過ぎていきました。
仕事が忙しくなり、引っ越しもあり、勉強もあったりと。
ブログ書くくらいの余暇しかないです。
今月の記事たち
引っ越しのときにとうとう買っちゃった昇降デスク。
高さを自分好みに変えられるっていうのは良いですね。
遅ればせながらGWの写真たち。
そろそろカメラが壊れないか心配。
どうでもよい技術系記事。
こういう写真、本当はインスタにあげてたんですけど、最近は面倒になっちゃってブログでまとめてどばーっと放出してます。
インスタで誰かに見て欲しいという気持ちが減ったからでしょうね、写真撮りに行く理由が以前と変わったからでしょう。
「賞与なし」の職場で働いている人向けのライフハック。
はい、他は日記なので省略。
6月は14記事書いてます、他の月と比べると多めですが、本当は毎日更新したい・・
今月の写真

バラ園に行った時に撮った写真。
本当はもうちょっと引きで撮ってもう1羽と対立してる感じを引き立たせたかったんですけど、FA43mmだとこの画角になります、難しい。
単焦点レンズのほうが良い絵が撮れて好きなんですけど、たまーに痒いところに手が届かないことがあるんですよね、それも楽しいところですが。
今月の音楽
Alexandros。
最近鬼リピしてます、ちなみにこの漫画?アニメ?は知りません。
今月の飯


焼肉南大門で引っ越し頑張ろう会。
肉も米も冷麺も美味しい、おすすめです。
まとめ
実家暮らしから二人暮らしになったので、ちょこちょこ家事をやるようになりました、家事とは言ってもたまーに料理作るくらいですけど。
東京で一人暮らしをしていた頃を思い出しています、料理らしい料理なんてした記憶ないですけど。

ひたすら鶏肉の炒め物作ってた記憶しかないです。
最近はYouTubeで料理系の動画を見て「あ、これ作れそう」というものを探しています、なかなか無いですけど、揚げ物とかやりたいなとは思います。
楽しいですよ、二人暮らし。
はい、ではまた来月。