DAY

0年0月0日

  • 2025-08-15

プロのお話

先日は大学の公開講座に参加してきました。 こういったその道のプロの人の話ってそうそう聞けるものではないと思ったので、ラッキーという気持ちで参加してみました。 思っていたよりカメラマン色の話はなかったで […]

  • 2025-08-15

先日のIT系講演会の話

先日、仕事関係でIT系の講演会へ出席しました。 ぼやかすのでなんの話かわからないと思いますが、思ったことを書きます。 テレビとかでよく聞くZ世代というワード、よくわからなくて自分には関係ないやと思って […]

  • 2025-08-15

フラッシュ

今日はとある発表会。 今年1年の仕事の成果物といえるような場になりました、いやぁよかった。 子供の底力ってすごくて、ずっと目立たなかったのに急に力をつけてやる気になったり、仲間の分まで頑張ろうとしたり […]

  • 2025-08-15

小論文

さて、院入試まで約1ヶ月、僕の場合は面接と小論文という、入試としてはこれだけでいいの?という内容です。 とは入っても、見方によればこれだけで判断されてしまうのでベストを尽くさなければならない。 面接に […]

  • 2025-08-15

ぎっくり首

この時期はどうも首をやるようで。 先日、朝の着替えで寝巻きを脱ごうとしたら「ピキ」っと嫌な音ベスト5に入るであろう音が聞こえ、無事に首から背中にかけて痛めてしまいました。 こういうのってなんていうのか […]

  • 2025-08-15

年末に向けて

今年の残りはあと10日・・はやいぞ12月。 「今年もあと1ヶ月」なんて言っていたらもう残り10日になっていました。年内最後のちょっと大きな仕事も終わり、あとはゆっくり時間が流れるの待つのみ、になるはず […]

  • 2025-08-15

もりおるーてぃん

最近というかかなり前からずっと見ているYouTubeの「もりおるーてぃん」。 東京での一人暮らし、仕事、勉強、筋トレの様子をアップテンポな感じで編集して公開し続けているチャンネルです。 音楽だけで主さ […]

  • 2025-08-15

フォレスターの季節がやってきた

12月ですね、寒すぎます。 寒すぎると同時に、雪がちらつくようになりました。そうです、ようやくフォレスターの季節がやってきたのです。 フォレスターといえば、でかいわ重いわ燃費悪いわでマニュアル運転の楽 […]

  • 2025-08-15

Amazonブラックフライデーで何買った?

Amazonブラックフライデー開催中ですね、12月1日までなので、まだ滑り込み間に合います。 今回は期間中に僕がAmazonで購入したものと、お金があったら買ったかなというものを紹介していきます。 購 […]

  • 2025-08-15

散財

僕はマネーフォワード上では18日から翌月17日までを1カ月の期間にしています。その話で行くとまだ1カ月のうち半分も終わっていませんが、今月は赤字確定になりました。 まず、後日書く予定ですが、先週の24 […]