2023-02-22 OB 今日のお昼は丼もの。 鯖の唐揚げに油淋鶏のタレがたっぷり。 僕は肉系の学食しか食べないんですけど、鯖は特別。 お寿司を食べに行っても絶対鯖を食べるくらい好きだったりします。 そしてこの鯖、骨が1本もな […] 続きを読む
2023-02-21 先端研 今日の学食はチキンステーキでした。 こちら丼もの350円、うーん今日もコスパ良し。 やっぱり鶏肉は美味しい。 日中は外部での打ち合わせが1件でしたが、本当はしゃべりが下手くそになっていて焦ります。 下 […] 続きを読む
2023-02-20 学食 食べかけの学食です。 今日はチーズ入りチキンカツでした。 個人的な好みの問題ですが当たり外れはあれど、この量、美味しさで350円は安いですよね。 僕は王道の唐揚げが一番好きです。 他にも麺類やカレーな […] 続きを読む
2023-02-19 大会 今日は地元の町民卓球大会。 早起きして開場までなんとか間にありました。 結果はシングルス3位、団体2位という結果でした。 会場の広さを考慮して町民関係者限定開催ということで、大会自体のレベルは高くない […] 続きを読む
2023-02-17 外食 今日はお昼頃に医者に行く用事があったため、昨日に引き続きお昼は外食でした。 本当はコンビニでおにぎりでも買って、職場でカップラーメンすすりながら・・なんてのも考えたんですけど、あずま食堂で焼肉定食食べ […] 続きを読む
2023-02-16 ラーメン 今日のお昼はなんやかんやしていたら学食の日替わりが売り切れてしまったので、混む時間を避けて13時に麺屋酒田へ。 学生の時はワンコインで大満足できるラーメン屋だったのに、昨今の値上げラッシュにやられてし […] 続きを読む
2023-02-15 くちべた 本来の「くちべた」の意味とはちょっと違うかもしれないですが、最近話しが下手になったなと感じることが多いです。 それもそのはず、「緊張しながら話す」というシーンが減ったからでしょう。 IT企業にいたとき […] 続きを読む
2023-02-14 チョコ 小学生のくらいの時はあまりチョコを食べませんでしたが、今ではバレンタインでもらったチョコを喜んで食べるし、仕事中の間食でもぱくぱく食べます。 このブラウニーとかいうチョコはめちゃうまです。 言わされて […] 続きを読む
2023-02-13 日記の運営 「運営」というと仰々しく聞こえますが、ようはどう更新していこうかという話。 某教授が毎日ブログを更新しているのを見ると僕も真似したくなるけど圧倒的に知識やら日常への興味関心の濃度が違いすぎてTwitt […] 続きを読む
2023-02-12 プロのお話 先日は大学の公開講座に参加してきました。 こういったその道のプロの人の話ってそうそう聞けるものではないと思ったので、ラッキーという気持ちで参加してみました。 思っていたよりカメラマン色の話はなかったで […] 続きを読む