さて、6月に基本情報技術者試験を受けて、今日が合格発表日でした。
IPAの合格発表ページをよく読んでおらず、「発表は正午」と書いてあるのに午前5時半頃から何度もアクセスして更新されていないか確認していました。
結局正午になったタイミングで受験番号を確認するためにマイページにアクセスしたら「合格」と表示されていて内心大喜び。職場だったので喜びを抑えていました。
決して自慢できるような点数じゃないですが、無事合格です。600点でもちゃんと合格するんですね、合格基準が600点以上なのでそりゃそうなんですけど。
参考までに勉強の記録と勉強方法を。
勉強を始めたのは4月からで、平日は通勤時間と仕事から帰ってきてからの時間を利用して、平日は1日平均1.5時間くらいだと思います。土日は何もない日は3時間ちょっとやればよいほうだったと思います。
とは言ってもそのくらい勉強してたのって試験1ヶ月前からで、それまでは気が向いたら勉強するくらいでした。
勉強方法は、過去問道場がメインです。問題を解いて、間違えたら参考書の関連部分を読み漁り、ノートに殴り書きして次の問題という感じ。
参考書はかやのき先生です。個人的には重要なワードが見やすくて勉強しやすいですが、深いところまで勉強したいなら他の参考書の方が良いかも。
試験3週間前くらいまではこれで勉強を進めて満足していましたが、ふと科目Bの勉強をしなきゃいけないことを思い出し、YouTubeなどでおすすめされていた科目B向けの参考書を購入して1週はやりました。
他の参考書は見ていませんが、科目Bはこれをやりこめばある程度は解けるようになると思います。トレース大事。
過去問道場だけじゃ不安で問題集も買ってみましたが、結局過去問とそれに似たようなオリジナル問題だけなので、あまり役立った気はしません。科目Bの問題も先述した科目B向けの参考書の内容と大差なかったと思います。
基本情報は今の仕事に就くときにできれば取って欲しいと言われた資格なので、こんなに早く取れたのが素直に嬉しいです。
逆を言えば次の目標を定めなくてはならなくなってしまったのが辛い。順当にいけば上位資格の応用情報技術者ですが、基本情報がぎりぎりのスコアだったので、かなり時間をかけなければ厳しいと思います。
とは言え、目標がなければだらだらと時間を浪費するだけなので、頑張りますか。セキュリティマネジメントをまだ取っていないので、応用情報のセキュリティのところから勉強しつつ、セキュマネを取ってモチベを上げて取り組んでいくのが理想かなと思っています。
がんばろ。